2010年2月28日日曜日

やじ馬魂!

本日のビッグニュースと言えば、『大津波』警報でしょう。
三陸沿岸には緊張が走りました。
ココ沖縄ももちろん例外ではなく、なんと2mの津波警報が!
午後になるとひっきりなしに注意を促す番組が・・・
これには最初行く気がなかった僕も、何だか行かなきゃいけないような気になってしまった。
まずは船が係留してある港へ。警察と消防がパトロール中。なにやらテンションが上がってきた。
そして船のロープを確認。ここまでは、どっちにしてもやろうと思っていた行動。
ホントだったらここで海から離れなきゃなんだけど、くり返し見せつけられた映像。サイレンと放送、パトカーに消防。
これで僕のハートに火がつかないわけがない。。。
ダメだダメだと言われるとどーしても見たい。
で、どーせ見るならビッグな方がいいに決まってる。っとゆーことで太平洋側へ移動。
さて大津波の結果は・・・

港の船の対策は万全。
大きな船は、沖合に退避してました。


あっちにも

こっちにも・・

そして結局港にいた僕らも注意を受け、高台に移動、時を待ちます。

じゃじゃじゃじゃ〜ん

人間の想像がはるかに及ばない結果に・・・
大きな被害もなくなによりでした。。。

2010年2月23日火曜日

免許持ち・・

さて、本日のゲストは体験のTさんと免許持ちのYさん。
体験の説明をしていると隣でYさんも聞き耳。。。
ココまでの行動はいたって普通なんですが、練習時の内容がゲロゲロー。。。。。
セッティングから少々怪しかったが、レギュをくわえていきなりやっちまいました。


しかし、さすがは免許持ち。潜りはグッジョブ!

でた〜!!!
体験でコブシメに遭遇だ!
いや〜。満喫した〜。。
アルバムへはコチラから
青の洞窟内おまけ映像


2010年2月22日月曜日

たいぶ、マスター??

本日は、某Bショップのスタッフのダイブマスター講習。
せっかくなんで動画でお届け・・

まずは、ウエイトの脱着。。。

予備の空気源(オクトパス)を巻き込んで、ダサい結果に・・・


器材の脱着はなかなかのものですね〜


マスク無しスイムに関しては言うこと無し。
表情はつらそうですが、水中ではだれでもこんな表情になります。
かなり、スムーズですね〜。

2010年2月21日日曜日

アッ、どーも、お久しぶりです。

今年最初の修学旅行。
久しぶりに会う仕事仲間との、生存確認の場にもなります。
まあ、みなさんそれぞれに『ひもじい』思いはしてますが、なんとかやっておりますよ〜で、一安心。
それぞれの不景気を確認し、慰めあいました。

なにやら話が本筋からはそれてしましましたが、、、生徒さん達はチョ〜ラッキー!

ダイビング後半の寒さを除けば、お天気・海況共にこの時期にしては『アンビリ』なGoodコンディション!
透明度もホントによく、とっても楽しみました。

スタッフの装備と生徒さんの装備。ずいぶん違いますね〜



すてきな、髪飾り。。。

アッツ!ニモだ〜

2010年2月15日月曜日

強行スケジュール!

でました〜!
一拍二日の必殺スケジュール。
しかし、強運の持ち主らしく奇跡の天候。
昨日までの寒さがうそのよう。。。
しかも、海に入る時間に奇跡の南風!
「わたし、すごい晴れ女なんです〜」だって

羨ましーです。
ちなみに僕は『嵐を呼ぶ男』です。。。


この時期洞窟内は人も少なく、この透明度。

2010年2月13日土曜日

ダイビングスタイル。。

さて、久しぶりの更新です。
楽しみにしていただいている方には、とってもゴメンナサイ。
日々の仕事におわれ、なかなか写真もオックーで、、結果としてブログの更新もないわけです。
今日はそんななか、真冬の一部ではありますが沖縄ダイビングインストラクターのお仕事の一例を写真でご紹介しまーっす。。。

今回は発電所の海中設備のメンテナンスです。
さて、水中の作業現場ではみなさんの想像と違って、前方のようなコンプレッサーを使いホースで送気し作業を行うんですね〜。

今回使用しているホースは200mオーバーの超ロングサイズです。

チョット特殊な潜水の為、水中電話を装備しダイバーと連絡をとります。

これは船上のスピーカー。

緊急時用のバックアップタンク。
(通常時のレジャーで使うタンクをバックアップに使い、安全対策もバッチリですヨ。)
こんな装備で作業にかかります。


作業船のそばには、警戒船も・・
入念に手順の確認をします。

順番を待つ、潜水士。
手前には鍋が・・・
なにが入っているんでしょう?

覗いてみたら、貝が入ってました。。。

ハードな仕事のあいまに暖をとり、モチベーションもアップです。

まあ、こんなことやりながらさぶい冬を凌ぐんですね〜。
お久しぶりでした。。